Doorkeeper

ElixirKaigi 2013 & Asakusa.rb meetup after RubyKaigi 2013

2013-06-04(火)19:00 - 22:00 JST

DeNA 渋谷オフィス

東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

regular ticket 1,000円 会場払い
1,000円 前払い
foreign visitor ticket 無料
飲食込み

詳細

About ElixirKaigi 2013

The creator of Elixir language, José Valim is introducing his language!
The Keynote speech will be started from 19:00. Don't miss it, and never be late!

About Asakusa.rb meetup RubyKaigi edition

Asakusa.rb の meetup 拡大版です。RubyKaigi で印象に残ったことを話したり、来日している Rubyist とコードの事について話したり、コードを書いたりしましょう!

会場への入り方

  • ヒカリエにたどり着く
  • 11F で入館受付
  • 21F で SeminarRoom の部屋へ

の順になります。

ヒカリエの場所

地上駅直結だと 2F、地下鉄直結だと B3 へ着きます

http://www.hikarie.jp/access/index.html

入館受付

館内図のオフィスエントランスのあたり (カフェ・レストランの対面) で18:20 〜 19 時すぎあたりの時間受付します。

http://www.hikarie.jp/floormap/11F.html

そこから 21F へ上がって、SeminarRoom の部屋が会場です。

21F へ着いたら案内板を見て会場へ来られるようになってる予定です。11F のエントランスに人がいなければエントランスの受付に連絡先ボードがありますのでそこへ連絡をください。

以下、11F までの入館方法。

いずれも商業施設に入らず水色のゾーンのエレベータで11F 直通で来るのがスムーズです。2F はエレベータがやや奥まってるので難易度高めです。

地上から: http://www.hikarie.jp/floormap/1F.html
JR、東急直結 (2F): http://www.hikarie.jp/floormap/2F.html
地下鉄直結から (B3F): http://www.hikarie.jp/floormap/B3.html

コミュニティについて

Asakusa.rb

Asakusa.rb

Asakusa.rbは、東京下町周辺のRuby技術者たちが毎週火曜日に集まって何かをハックする地域Rubyistコミュニティです。 また、Seattle.rbのように、活動を通して少しでもRubyコミュニティ全体に還元できるようなプロダクトやノウハウ等の成果を残していくことができたらいいなぁ、と考えています。 なお、このDoorkeeper は大江戸Ruby会議などのイベントのチケット販売...

メンバーになる